私が思う理想の介護

自費100%介護のフリケアで
一緒に実現していきませんか?

0120-282-048

郡山店 福島県郡山市安積荒井1-30
仙台店 宮城県仙台市青葉区花京院2-1-61 オークツリー仙台1F

毎日がんばるあなたへ

介護の職に就いて、初めてお客様を介護した時のこと、覚えていますか?
どんな気持ちでしたか? 大きな不安もあったことでしょう。
ミスもあったかも知れません。たくさん怒られたかもしれません。
でも、もしあなたが介護のお仕事を長く続けてきたのなら
あなたにとっての“理想の介護”があったのかもしれません。
そして、その理想に一歩でも近づこうと努力してきた。

一方、現実はどうでしょう。
「もう少し、一人一人のご利用者様にじっくり向き合いたい」
「同居しているご家族にも喜んで頂きたい」「時間に追われて、自分自身が消耗している」
このように感じていらっしゃる方も多いのかもしれません。
私たちは、介護保険の枠組みの中では限界があると考えました。
そして“フリケア”という新しい介護サービスを考えました。
フリーとは「お客様が生涯自分らしく自由であるために」
ケアとは「心配や不安を減らすためのパートナーになりたい」というコンセプトです。

フリケアの4つの特徴はと私達の挑戦

✓ 生涯自分らしく自由であるための幅広いサービスを提供します。
✓ お客様ニーズを見出し、定期的に支援内容を見直します。
✓ お客様の真のニーズを考えて動けるスタッフを育成します。
✓ スタッフ、拠点、外部パートナーによるチームフリケアとしてお客様をご支援します。

このようなことをお客様に伝え、サービスを提供していくことは、決して簡単なことではありません。
しかし、私たちは1人でも多くの人の幸せのために挑戦しなくてはならないと思っていっています。
挑戦し続けること。
それが私たちの理想です。是非あたなの熱意と力を私たちに!

代表取締役 野地 数正

フリケアのコンセプト

free
家族も含めて生活に必要なことを手助けして差し上げたい

家族も含めて 生活に必要なことを 手助けして差し上げたい

洗濯・料理や掃除などの生活支援を丸々サポート
お客様とご家族の絆をたいせつにしたい

心身ともに健康を維持する お役に立ちたい

頭と体を働かせ、病気を治す、または病気とうまく付き合うためのサポート
心身ともに健康を維持するお役に立ちたい

お客様とご家族の 絆をたいせつにしたい

趣味を楽しみ、旅行に行くなど自分に合った楽しみを見つけるなど、お客様にあった楽しみをいつも身近でサポート
free
家族も含めて生活に必要なことを手助けして差し上げたい

お客様とご家族の 絆をたいせつにしたい

行動範囲、時間、サポート内容など、 提供する側の都合をおしつけません
お客様とご家族の絆をたいせつにしたい

お客様と時間をかけて 向き合うことで生まれる信頼

可能な限り長く、一人のお客様をサポートし続けます
心身ともに健康を維持するお役に立ちたい

お客様はもちろん、 ご同居のご家族まで一緒に サポートしたい

家族に心配をかけたくないというお客様の気持ちに寄りそう

フリケアの利用イメージ

free
free

フリケアで働く方にとっての魅力とは♪

1件3時間以上働ける
wワークでもしっかり働ける

1件3時間以上の就労がフリケアのスタンダードです。
もちろんwワークでもしっかり働ける。

詳しく見る

未経験者でも安心の
サポート体制

既存の事業所でしかご経験のない方でも、チーム一丸となってサポート!

詳しく見る

訪問スケジュールは本部スタッフが
全て調整いたします

お客様との訪問スケジュール管理も
すべて弊社がいたします。

詳しく見る
ブルーブルーで働く場合の特徴1

週1日3時間から
Wワークでも安心!

皆さまの生活スタイルに合わせて無理なく働け、週に1日3時間から働くことが出来ます。もちろん長時間もOKです。

47歳・専業主婦の場合

47歳・ヘルパー

自分で組みたいシフトを相談できるから助かります。

47歳・専業主婦のスケジュール
47歳・専業主婦の場合

35歳・wワーク

平日の半分は他社のアルバイトを、半分をフリケアに充てています。

35歳・Wワークのスケジュール
50歳・ヘルパー

50歳・介護福祉士

平日はしっかりフリケアのお仕事、週末は家族のためにお休みしています。

50歳・ヘルパーのスケジュール
ブルーブルーで働く場合の特徴1

未経験者でも安心の
サポート体制

フリケアは業界初、自費100%の訪問介護です。既存の事業所でしかご経験のない方でも、チーム一丸となってサポートするので安心です。

本社サポートスタッフ指導による研修&サービスマニュアル、スキルアップトレーニングなど万全のサポート!

お客様とのやり取りも含め、本部スタッフがサポートいたします。

47歳・専業主婦の場合

フォロー体制が充実で、初めての方も安心

保険内で定められたサービスに縛られず、生活の幅広い支援を行います。
お客様は家事全般にお困りの方が多いので、大変感謝されるやりがいのあるお仕事です。お客様の毎日を笑顔にする、大変やりがいのあるお仕事を始めませんか?

ブルーブルーで働く場合の特徴3

訪問のスケジュールは
本部スタッフが
調整いたします

子どもがいてもWワークでもスタッフさんの目線で働きやすい環境を提供いたします。

  • 秘密厳守

    スタッフさんの個人情報をお客様へお伝えする必要はありません!

  • スケジュール調整

    お客様との訪問スケジュール管理もすべて弊社が調整いたします。

  • クレーム対応

    万が一のクレームも弊社スタッフが現場に出向いて全て対応いたします。

  • スキルアップ

    お客様宅での物損対応もすべて弊社がいたします。 ※東京海上日動火災の損害補償にて対応いたします。

  • 家事代行サービス認証企業

    1件の訪問時間平均が3時間以上。移動時間のロスが少ないので無駄な時間を抑えてお仕事ができます。

募集要項

一度ぜひお話したい方

  • 以前介護のお仕事をしていてものの、出産と育児で主婦をされている方(少しずつでも働き始めようかなと思っていらっしゃる方)
  • ご家族と一緒に協力して利用者さんを支援していきたいヘルパーさん、対人援助力を高めていきたいと思っている方歓迎!
  • 少数の客様とじっくり向き合いたいと感じているヘルパーさん
  • 移動や介助で体がつらいと感じているホームヘルパーさん
  • 介護のお仕事は未経験でも、家族介護の経験が少しでもある方。また、将来ご家族の介護の可能性があり、少しずつ覚えていきたいという方
  • 将来いくつかの店舗をマネジメントするような立場になりたいと思っている施設長の方、またはそろそろ施設長の方

各エリアでの募集内容です。気になる求人があればお問合せください。
フリケアオープニングスタッフ向け説明会も随時実施しておりますので是非お申込みください。

職種 訪問介護
お仕事内容 介護保険制度を利用せずに、より自由度が高い介護サービスを受けたいご利用者様にヘルパーさんがサービスの提供する民間介護サービスのお仕事です。
◎私たちと一緒に、ヘルパーさんがいつも描いている理想の介護を共に創りましょう。
・日常生活上の支援、見守り・身体介護(入浴、食事、トイレ排泄等の介助)・記録書などの作成・その他付随する業務
雇用形態 パート
募集条件 介護職員初任者研修(ヘルパー1級・2級)以上の資格お持ちの方 シニア主婦活躍中! ブランクがあっても大丈夫です。
必要資格 介護職員初任者研修 ヘルパー2級
勤務先 郡山市安積荒井1-30
宮城県仙台市青葉区花京院2-1-61 オークツリー仙台1F
勤務地 福島県郡山市が中心
宮城県仙台市が中心
勤務時間 ①早番7:30~10:30 ②日勤9:00~12:00 ③13:00~16:00  ④ご利用者様の要望に合わせる 7:30~17:00の間で1日3時間以上勤務できる方。 週1日以上 、9時~18時の間で1日3時間以上
月~日曜日 週1回以上~ ※土日できる方歓迎 
※勤務時間については面接時にご相談ください。
給与 時給1300円 (平均滞在時間が3時間以上のため、移動ロスが少ない環境です。) 生活支援も身体介護も一律同一時給です
◆昇給あり 年一昇給制度あり
◆交通費  別途支給
◆時間外手当あり
※研修期間及び、社内ミーティング時は時給が異なりますのでスタッフにお尋ねください。
手当等 交通費(※当社規定による)
応募方法 応募フォーム又はお電話にてご応募ください。
福利厚生 *専用エプロン貸与 
*研修制度(新入社員研修、実技研修あります)

就業までの流れ

秘密厳守

たったの1分応募

応募はお電話、又は専用フォームにて簡単入力

秘密厳守

面接

ご希望の就業時間やエリアをヒヤリングした後、お仕事の流れをご説明いたします。

秘密厳守

研修

本部スタッフがオリジナルマニュアルをベースに3日間(約10時間)トレーニングいたします。時給もお支払いします。

秘密厳守

お仕事スタート

初めてのお客様宅へは、毎回かならず本部スタッフがお客様宅へ同行し、お仕事の内容を確認後スタート頂きます。

会社概要

社名 株式会社IDENTITY
本社所在地 福島県郡山市安積荒井1-30
仙台店 宮城県仙台市青葉区花京院2-1-61オークツリー仙台1F
代表者 野地 数正
設立年月日 平成22年9月17日
事業内容 訪問介護事業 家事代行サービス
資本金 8,500,000円
従業員数 60名

私たちはフリケアを応援いたします!

フリケアからのメッセージ

野地数正 ロゴ

株式会社 IDENTITY

代表取締役社長 野地数正

  • 福島学院大学客員講師

  • 認知症リハビリテーション専門士

  • 全国家事代行サービス協会 副会長(理事)

民間介護のフリケアは、介護サービスをご利用のお客様の声から生まれたサービスです。もともと弊社は家政婦が母体の会社ですが、近年お客様より「介護サービスはやらないの?」と問い合わせを受けることが極端に増えました。介護といえば、介護保険サービスと思っていた弊社はなぜ民間の弊社にお問い合わせされるのかと疑問でした。
お客様のご要望で多かったものは、一緒に住むご家族の分もサービス提供をしてほしいという要望や、もっとヘルパーさんと話をしたいとう民間の「家事代行サービス」では当たり前のものでした。しかし現在の介護保険サービスは介護保険法に守れている一方、制度が施工されて20年を迎える今、新たなニーズに柔軟に対応するべく転換期を迎えているのだと感じています。そのようなお客様のご要望に少しでもお答えしたいという気持ちから、民間介護のフリケアはできました。どうぞこの新しいサービスを是非ともご一緒に創造し、今までかゆいところに手が届いていなかったヘルパーさんが本当にして差し上げたいサービスご一緒にお客様に提供して参りましょう。